皆さん、こんにちは♪ CROSS OKINAWAです‼︎ 8月も終盤に入りますが
やはり暑い日が続きますよね💦
今回は、脱毛をすると汗がかきやすくなるのか!?
脱毛と汗の関係性についてお話ししていきます。

結論からお話しすると、 脱毛によって汗をかく量が増えたりすることはありません‼︎
人間の汗のほとんどは
毛穴とは別で独立した「エクリン汗腺」から出ています。 体全体で200万あると言われています。
また、毛穴とつながっている「アポクリン汗腺」にも 黒い色素やバルジ領域はないので、脱毛による影響はありません。 脱毛を行いムダ毛がなくなると 汗が毛に吸い取られることがなくなります。
汗がダイレクトに肌をつたうようになるので 汗が増えたように感じることがあります。
特に汗をかきやすいワキの毛がなくなると
ワキ汗が肌をつたったり洋服にワキ汗が染み込んだりするので
「汗が増えた」と感じやすくなります。
なので、脱毛によって汗をかきやすくなることはないのでご安心下さい‼︎
脱毛によりムダ毛がなくなり
汗が毛に付着してムレることが減ると
清潔な状態が保ちやすくなるため
臭いの不快感なども軽減することができます◎
無料カウンセリングも行っておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい。
Comments